二重まぶたの治療費用について
二重まぶたの治療を受けようと思う方は治療法を調べた後、必ずチェックするのが料金でしょう。ほとんどの美容外科は公式ホームページを所有しているでしょうし、そのwebサイトには当然のように料金表というページがあると思います。しかし、実際の治療費用はその料金表を鵜呑みにしてはいけないというクリニックも少なく無いようです。
もちろん、状態や希望する内容によっては術式や処理の方法等に違いを生じることもあるでしょう。それに合わせた追加加算やオプションというのも致し方ないと思う部分もあります。しかし、それをやっていては実際の料金に対し不安や美容外科に対する不信を持ってしまうかもしれません。ここでは慶友形成クリニックにおける二重まぶたの治療費用の仕組み、治療費用の総額についてご案内いたします。
治療費用の総額
美容外科は自由診療ですから治療費用はそれぞれの美容外科で違います。また、手術料金以外に発生する費用も違ってきます。ここでは慶友形成クリニックの治療費用の総額、手術費用についてご案内します。
手術料金について
手術料金というのはそのまま二重瞼や眼瞼下垂などの手術費用です。当院のホームページに掲載している価格はすべて両側の費用です。手術費用には標準の麻酔費用、術後の保証等をすべて含んでいます。万一、仕上がりに満足できない。傷跡が気になるなど再手術や処置などが必要になった場合でも追加費用の請求等はございません。当院はすべて仕上がりまでの料金ですのでご安心下さい。
ただし、一部内服処方は追加加算する場合がございます。それらはすべてカウンセリングの際にご説明しますので、想定外の請求などの心配は一切ございません。
手術料金以外に発生するもの
手術料金以外に発生する費用についてご紹介します。それは診察費用です。慶友形成クリニックではすべての方に初診料として3,000円が発生します。初診料は初回のみです。再カウンセリング等に費用の発生はございません。何度も無料です。次に発生する費用ですが、各種検査費用です。貧血の状態、止血時間や感染症などを事前に検査を行った上で治療を行っています。
麻酔費用については標準麻酔(局所麻酔)は手術費用に含まれます。ただし、ご自身の要望で静脈麻酔や吸入麻酔などをご希望の場合は、別途麻酔費用が加算されます。
実際の治療費用
ここでは実際にかかる費用の総額についてご案内します。
最後に
慶友形成クリニックは麻酔方法の追加料金、他院の修正費用以外は一切追加加算は設定しておりません。如何なる状態であってもホームページに掲載している料金、治療費用で対応しています。まずはいろいろな美容外科にカウンセリングに行って下さい。そうすると治療費用の高い、安いという判断がしっかりと判断できると思います。