埋没法のライン保証について
埋没法は切開による二重まぶたの手術と違いライン消失のリスクがあります。
ここでは慶友形成クリニックにおける埋没法の保証制度についてご案内します。
埋没法というのは、糸で皮膚と瞼板とを固定して二重まぶたを作る治療ですので、二重まぶたが撮れてしまう、ライン消失のリスクはゼロではありません。そのためライン消失、二重まぶたの幅が狭くなってしまった場合の保証制度を設けています。
埋没法を受けられて1年以内にこのような症状を起こした場合、保証制度により無料で埋没法を受けて頂くことができます。
ただし、ご自身の希望によるラインの変更、二重の幅の変更については保証の対象外となります。
また、この有期限(1年)の保証制度はライン消失によるものです。何かしらの不都合等が生じた場合は無期限で対応しますのでご安心下さい。
(埋没法の保証制度を受けて頂く場合)
血液検査は不要です。埋没法の手術の際に血液検査を受けて頂いていますので保証期間内については血液検査も対象内としていますので再検査等は不要です。
また、術後の内服等の費用についてもすべて保証に含まれていますので追加費用の加算等はございません。
(保証制度をご利用の流れ)
基本的には再手術の前に一度検診にご来院いただく事を推奨していますが、遠方やお仕事等のご都合で事前の検診が困難な場合は検診当日に埋没法の治療を実施することも可能ですので、ご予約時に当日の治療を希望する旨お知らせ下さい。
ただし、メール等でお写真の送付をお願いすることがございます。予めご了承ください。
(保証の期間・期限)
埋没法の保証期間は埋没法を受けられて1年以内です。ただし、この保証というのはあくまでライン消失、幅が狭くなった場合の保証であって1年を過ぎてから何かしらの問題や違和感などを生じた場合などは無期限にて対応していますのでご安心下さい。